1歳になって活動時間が増えてくると、どんな生活をすればいいのか、わからなくなりますよね。
そこで今回は、1歳1か月の息子さんのスケジュール例を紹介します。
保育園へ行く日の生活リズム!24時間スケジュール
起床~保育園へ行くまでのスケジュール
6:30 起床
朝は6時半頃に起きます。早い日だと6時頃に息子さんに叩き起こされる日もありますよ。つらッ
保育園へ行く日の朝はバタバタするので、この時間に起きないと間に合いません。ワーママって本当に忙しいですね~ひえぇぇぇぇ朝から絶叫
6:50 離乳食
起きたらすぐにご飯の準備です。息子さんはばくばく食べるタイプですが、それでも食べ終わるのに20分以上かかります。
朝の忙しい時間帯に20分付き合わなきゃならないのは、なかなかつらい!とりあえず、私も一緒にご飯を食べてから、保育園の連絡帳を書いています。
連絡帳には昨日の夜ごはんと今朝の朝ごはんを書かなければならず、まぁこれが面倒くさいんです。保育士さんへの連絡事項を書くスペースも広くて、毎朝何を書こうかと悩んでしまします。
7:20 身だしなみを整える
ごはんを食べ終えたら、身だしなみを整えていきます。
手を洗って、顔を拭いて、着替えて、熱を測って、とやること盛りだくさん!!私は8時から仕事なので、大急ぎで準備していきます。
7:30 保育園へ送り出し
身だしなみが整ったら、保育園へ行きます。我が家では、保育園へ連れて行くのは旦那さんの仕事です。私は家で息子さんを送り出します。
いってらっしゃーい!!
その後はダッシュで自分の化粧、着替え、寝ぐせを直して、仕事開始です。
保育園~就寝するまでのスケジュール
17:30 保育園へ迎えに行く
仕事が終わるとすぐに保育園へ迎えに行きます。この時間だと、保育園に残っている子は1/3くらいです。なんだかかわいそうなので、ダッシュで迎えに行きます。
18:00 離乳食
さぁさぁ次はごはんですよ!これまた時間がかかるので、大変ですね。このタイミングで私も一緒にご飯を食べています。
18:40 お風呂
ごはんを食べ終えたら、お風呂に入ります。ほんとに仕事終わってからもずっと忙しいですね。
ワーママまじで大変です!ちょっと休憩時間が欲しくなりますが、子供が寝るまではノンストップ!
19:00 親子の交流タイム
ここからは息子さんとの交流タイムです。絵本を読んだり、単語カードで遊んだり、息子さんとスキンシップを取ります。
保育園へ行っていると、平日はほとんど子供と関わる時間がないので、少しでも遊ぶ時間を持つように意識しています。
19:30 就寝
遊び終わったら、布団で寝ます。早い日だと19時過ぎに寝てしまします。保育園で1日遊ぶと疲れるんでしょうね。
あっという間に寝てくれるので、自分の自由時間を確保できて助かってます。
睡眠時間は11時間前後ですね。よく寝ます。
休み日の生活リズム!24時間スケジュール
午前中のスケジュール
7:00 起床
朝起きる時間は平日とだいたい同じです。基本的には6時台に起きるけど、遅くても7時には起きるようにしています。
理由は生活リズムを崩さないようにするため。リズムが崩れると、体にも負担がかかるし、保育園へ連れて行くのも大変になるので、早起きは習慣化しています。
7:20 離乳食
ごはんをモリモリ食べて、朝から元気いっぱいです。私は仕事の疲れでめちゃくちゃ元気ないですが、これから地獄の休日がはじまります。
8:00 室内遊び
ごはんを食べ終わって身だしなみを整えたら、室内で遊びます。その間に私は掃除、洗濯、食器洗いなどの家事を済ませていきます。
あー休日も朝から働きっぱなし!!休みをくれぇぇぇぇえx!!!!!
9:00 散歩
1歳児のあり余る体力は室内では消化しきれないので、外へ散歩に出かけます。
散歩中はとにかく疲れさせることに注力し、ひたすら近所を徘徊したり、階段の上り下りをしています。こちらの体力までゴリゴリに削られますね。
9:30 おやつ
保育園ではこの時間におやつを食べています。なので、家でも同じようにおやつを出しています。
おやつの定番はチーズかさつまいもです。飲み物は牛乳をあげて、せっせと栄養補給しています。
10:00 昼寝
おやつを食べた後は眠くなるようで、早いですが昼寝しています。保育園では12時から昼寝なのですが、午前中に抱っこで寝ているようです。
ほんとよく寝る!子供によって違いますが、息子さんはまだ2回昼寝が必要みたいです。このまま起きるまで寝かせます。
長い日だと2時間近く寝ています。早い日だと1時間くらいで起きちゃいます。
午後のスケジュール
12:00 離乳食
昼寝から起きたら、お昼ごはんの時間です。1日中食べているので、準備も大変!
保育園の日は給食があるから助かりますが、休みの日は3食あるので、忙しいですね。
12:30 室内遊び
ここからはまた室内遊びです。昼寝をして体力が完全に復活!午前中の散歩の疲れもリセットされています。
母の体力はリセットされないので、もう自分が何をエネルギーにして動いているのか、わかりません。休みたい!休みたい!休みたーい!!!心の中で絶叫してます。
13:30 散歩
やはり1歳児の体力は室内では消化しきれない!本日2回目の散歩へ出かけます。
出かけると言っても、午前中と同じく近所を徘徊するだけです。ひたすら疲れろ~疲れろ~と呪いをかけていきます。
15:00 おやつ
本日2回目のおやつです。ほんとボディビルダー並みに食べますよね。子供の栄養は不足すると夜泣きや黄昏なき、ぼーっとしたりなどなどいろいろと影響が出るので、要注意です。
夜泣きの原因が栄養不足だった息子さんの話はこちら↓
【ブログ】1歳が夜泣きで泣き止まない!その原因はまさかの〇〇不足!夜泣きの意外な理由とその対処法
15:30 夕寝
2回目のねんねタイムです。寝る日もあれば、寝ない日もあります。長く寝ると夜の睡眠に影響が出るので、30分くらいで起こします。
16:00 室内遊び
ここからはまた室内で遊びます。その間に私は夕飯の準備をしたり、洗濯物を畳んだりと家事を片付けていきます。
私が忙しそうにしていると、わりと空気読んで一人で遊んでくれるので助かってます。泣いて泣いて機嫌の悪い日は、トーマスとかテレビをつけて、関心をそちらに引き付けてます。
まじでテレビとかYouTube見せずに家事やるのは大変!適度にお世話になってるよ!
あとのスケジュールは平日と同じ
この後のスケジュールは保育園の日と同じです。ごはん食べて、お風呂入って、絵本を読んで、おやすみー!!ですね。
唯一違うのは、寝る時間!やっぱり家では体力を消化しきれないようで、寝るのは20時頃になります。しかもなかなか寝ない!
保育園ではそれはそれはもう疲れてるんだろうなと思います。
ってことで20時におやすみー!!!寝かしつけが終われば、自由時間だー!!!!!
っていっても、1日が終わる頃には体力が底どころかマイナス状態で、体がヘドロ化してます。あー疲れた、動けない、もう無理、おやすみ。
そんな感じで1日が終わっていきます。
1歳児の底なしの体力に付き合う1日
現在1歳3か月ですが、相変わらず休日は昼寝2回してます。おやつも2回です。これから徐々に体力をつけて、そのうち昼寝1回になるでしょう。
ほんとに子供は元気ですね~まだ1歳なのに、付いていくのに必死です。さらに体力付くのかと思うとぞっとします。
こんな感じで、1歳の生活リズムはいかがだったでしょうか。まわりに年齢の近いお友達がいないと、不安ですよね。息子さんのスケジュールが参考になったら