子供が小さいうちから英語を習わせたい!
待って、待って!まずは日本語をしっかり教えないと大変なことになるよ!
子供が英語を話せるようになってほしい!
だからすぐにでも英語教育を始めたい!
英語の授業が小学校から始まるようになって、
ますます英語力が求められる時代に。
でも、間違った教育をすると、
後々大変なことに!
そこで今日は、英語より日本語の勉強を
優先すべき理由を紹介します。
英語の勉強をしている姪っ子を見て
私の姉は、子供が産まれてすぐ、
英語教材を購入してました。
子供には英語をできるようになってほしい。
これは、ほとんどの親が思うことだし、
姉の行動も当然。
そのときは教材のバカ高い値段に驚きながらも、
ふーん( ´_ゝ`)くらいにしか思ってなかった。
でも、子供が大きくなって久々に会ってみたら、
違和感を感じた。
姪っ子「それはアポーだよ」
わたし「アポー?あっリンゴね。そうだよ。」
なんだこのルー大柴感!!
トゥゲザーしようぜ感!
まだ日本語を十分に習得する前から英語を始めた
から、会話の中に日本語と英語が混ざっちゃって、
まさにルー大柴状態になってたんだよね。
日本語の「りんご」と英語の「Apple」を
区別できているのか??
すごい不安を感じた出来事だった。
今しゃべっているのは日本語、これは英語って、
2つの言語を分けて考えないと、
もう混ぜるな危険!!だよ。
2つの言語がぐちゃぐちゃ混ざったまま、
成長してしまったら、
どちらも中途半端にしか習得できないという、
おそろしい未来もあり得る。
姪っ子ちゃん大丈夫かな?
英語より日本語が大切な理由
正しい日本語は勝手に身に付かない
最近の子どもは、文章の読解力が落ちてる
くわしくはこちら↓↓
まぁスマホあるし、YouTubeもあるし、
好きな時間に好きな映像を見られる。
だから、本を読んだり、字を読む機会が
減ってるもんね。
日本語って、日本に住んでたら当然
しゃべれるようになるし、
小学校で読み書きも教えてもらえる。
だから、わざわざ勉強しなくても良いよね?
いや、正しい日本語は勝手に身に付かない。
最近は、「了解」を「り」と言うらしい。
私の時代は「りょ」だったけど
日常会話なんてそんなもん。主語がなくても
会話は成立するし、文法なんて無視しても、
コミュニケーションは取れる。
でも、社会に出て、資料に目を通したり、
自分で書類を作らなきゃならなくなったとき、
それはそれは困ることになる。
読解力がなきゃ、資料なんて何度読んでも十分
に理解できないし、自分で文章なんて書けない。
正しい日本語を身につけようと思ったら、
それなりに勉強も必要。
「読める」と「理解する」は全然ちがう。
日本語も十分に理解しないまま、中途半端に
英語を混ぜると、文法もなにもかも
混ざっちゃうおそれが。
日常的に、英語で会話できる環境があるなら
いいけど、週に数回ほど教室に通う程度なら、
無理してやらないほうが良いんじゃないかな。
それより読書する方が、よっぽど良いよ。
ちなみに姪っ子ちゃんは絵本を全然読んでない。
テストの問題はすべて日本語
これがいちばん盲点な気がする。
テストの問題は全部日本語!
もちろん英語のテストもそう。
つまり、そもそも日本語が理解できないと、
テストの問題も解けない。
しかもおそろしいことに、全教科に影響する。
文章を正しく理解するって、結構むずかしい。
何度読んでもよくわからない文章ってあるよね。
わたしもあまり本を読んでこなかったから、
現代文のテストで難しい文章が出ると、
何言ってんだ?ってなったことがたくさんある。
英語の授業なんだから、テスト問題も
英語にすればいいと思うんだけどね、
現実はそうじゃない。
日本語を理解できないのは致命的!
あの人も英語より日本語を優先してる
佐藤ママと言えば、子供4人を全員、
東大医学部へ進学させたスーパーおかあさん
3歳までに絵本1万冊!とか、その教育方針が
すさまじいので、気になる方は
佐藤ママの本を読んでみて!
そんな佐藤ママだけど、実は、小さい頃からの
英語学習には否定的なんです。
日本語の能力をしっかり身につけた上で、
英語を学ぶべきという考えのよう。
英語はただのツールであり、英語を話すには、
そもそも、自分の考えや意見をしっかり
述べられる思考力が必要ということ。
母国語である日本語の基礎があってはじめて、
英語を使って会話ができるんだね。
うん、確かに・・・。
説得力がハンパないです。
(わたしの語彙力よw)
日本語のおすすめ教材
くもんのうた200えほん
童謡や手遊びうたが200曲!!
歌は、リズムに合わせてことばを覚えやすい!
音楽の勉強にもなるし、からだを動かす練習にも
なるからおすすめだよ!
ワーママの私としては、絵本はなかなか読むのが
しんどい日もあるから、歌のほうがラクかな?
しんどい日は歌多めにして、手抜きしてます。
CD付もあるけど、それは8000円くらいして高い。
これはCD付いてないけど、楽譜は付いてるよ!
だから、おもちゃのピアノで弾き語りなんかも
できちゃう。Youtubeでも検索したら出てきそうだよね。
CDは別売りもしてるので、
必要だったら買い足せばOK!
くもんのカード
くもんのカード集もおすすめだよ!
ひらがなやカタカナだけじゃなくて、
動物や食べ物、乗り物など、子どもの
好きそうな単語カードもたくさんあるよ!
単語カードは語彙力を増やすのに良いよ!
絵本がいちばん
やっぱり絵本がいちばん良いよね。
先ほど紹介した佐藤ママも、3歳までに
絵本の読み聞かせ1万冊を提唱しています。
|BEST TiMES… 独自の世界観を持って理想を学び、考える人へ聞く1週間集中インタビュー企画。今週登場するのは、3人息子を灘⇒東大理3、さらに今春長女も東大理3に送り込んだ「佐藤ママ」…
1日10冊か・・・。ワーママにはかなりきつい。
わたしは1日2~3冊くらいは読めるように
努力してるけど・・・。
もちろん疲れた日は何もしない。
ママのストレスがいちばん良くないよ!
最近は絵本のサブスクもあるらしい↓↓
子どもって絵本をビリビリに破ってしまうから
図書館で借りるのもちょっと勇気いるよね。
かといって、新しいのを買うのも高いし・・・。
こういうサービスとか、メルカリなんかを
うまく利用して、出費は安くおさえていこう!
英語より日本語が大切な理由まとめ
そもそも日本語って、世界的に見ても
かなりむずかしい言語。
ひらがな、カタカナ、漢字を使い分けるからね。
英語が話せることも必須になりつつあるけど、
そもそも、母国語である日本語で
コミュニケーションを取れなかったら?
そう思うと、日本語を学ぶことって
大切だなって気づいたよ。
確かに本をよく読む人って、知らないこと
たくさん知ってるよね。
子どもが大きくなる頃には、自動翻訳の機能が
めちゃくちゃ発達してて、言葉がちがっても
普通に会話できる日が来るんじゃない?
って期待してる。
英語の必要性を感じれば、本人が勝手に勉強する
だろうって感じで、我が家では英語教育は
取り入れるのをやめました。
がんばって絵本と童謡を聞かせるぞ~!!!