ワーママの時短術!だれでもかんたんにできる20のテクニック

  • URLをコピーしました!
悩める主婦

あー時間がない時間がない!
家事が終わらないわ!

ランチ

ワーママって忙しいよね!

ランチ

家事の時短術を一気に紹介していくよ!

【この記事でわかること】
・ワーママの時短術

目次

ワーママの時短術20のテクニック

そうじの時短術5選

・断捨離する
・ふきんや雑巾は使い捨て
・マット類は使わない
・お風呂はカビ予防する
・モップを活用する

断捨離する

まずは断捨離して、家の中をすっきりさせましょう。

【ココが時短!】
・ものを探す手間が省ける
・片付けやそうじしやすい

ランチ

家にほこりがたまりにくいよ!

ふきんや雑巾は使い捨て

ふきんや雑巾は使い捨てでOK!

いちいち洗ったり漂白したりするのが時間の無駄です。

使い捨てなら1日使って、あとは捨てるだけ!

ランチ

ふきんはこれ使ってるよ!


カット式台ふきん 5個セット(42カット×5) ニトリ

スコッティファイン 洗って使えるペーパータオル(70カット*6ロール)

どちらの商品も、濡れても丈夫で使いやすいです。

1~3日くらいで汚れてきたら交換しています。

そのまま捨てるのはもったいないので、捨てる前にトイレや洗面の掃除にも使ってるよ!

ランチ

毎日そうじするくせが付いてよかった!

そうじに使う雑巾は、使用済タオルをカットして使ってます。

これもそうじが終われば捨てるだけなので、ラクちん!

マット類は使わない

キッチン、トイレ、玄関のマットは捨てました。

【ココが時短!】
・洗濯しなくていい
・そうじしやすい

マットがあると汚れが目立たないので放置ぎみ。

マットがなくなったので、逆に床そうじするようになりました。

ランチ

マットがないほうが部屋をキレイにできてるよ!

お風呂はカビ予防する

お風呂そうじって大変だし、できればラクしたい!

だから、普段からカビ予防を徹底しています。

【ココが時短!】
・お風呂そうじが短時間で済む
・カビを必死で取らなくていい

ランチ

これのおかげでカビが激減したよ!

モップを活用する

モップを使えば、しんどい床そうじもラクにできます。

【ココが時短!】
・気になったときにサッと拭ける
・掃除機を出す手間が省ける

電動モップはたしかにラクだけど、重いし出すのがめんどくさい!

これはリビングやダイニングに置いて、サッと拭けるのでかんたんです。

汚れたら洗濯機へポイで手間なしです。

ランチ

クイックルワイパーよりきれいになるし、コスパも良いよ!

料理の時短術5選

・電気鍋や電子レンジを使う
・はしの種類をそろえる
・使いまわせる料理をまとめて作る
・ポリ袋を活用する
・火の通りにくい野菜を下茹でする

電気鍋や電子レンジを使う

ガスやIHコンロのデメリットは、キッチンから離れられないこと!

電気鍋や電子レンジで料理すれば、その心配がありません。

【ココが時短!】
・料理ができるまで他の作業ができる

ランチ

料理を煮込む間に、子どもをお風呂に入れてるよ!

こちらの記事では、ワーママのあこがれ家電「ホットクック」のサブスクを紹介しています。

はしの種類をそろえる

はしの種類をすべて同じものにしました。

【ココが時短!】
・はしをそろえる手間が省ける
・交換も同じものを買い足せばOK

家族が増えると、それだけそろえる手間もかかります。

すべて同じものなら、はしの相方を探す必要がないのでラクですよ。

使いまわせる料理をまとめて作る

使いまわせる料理はまとめて作りましょう。

【使いまわしにおすすめの料理】
・ミートソース
 →ミートソースのレシピ 103品 | クラシル (kurashiru.com)
・肉みそ
 →ひき肉味噌のレシピ おすすめの30選を紹介 | クラシル (kurashiru.com)
・カレー
 →おいしくリメイク カレーレシピ おすすめの30選を紹介 | クラシル (kurashiru.com)

小分けして冷凍ストックしておくと、すごく使い勝手がいいです。

ランチ

野菜をたくさん入れて作ると、1品料理でも栄養を取れるからおすすめ!

ポリ袋を活用する

洗い物を減らすために、ポリ袋を活用しましょう!

【こんな時に使える!】
・下味をつける
・粉をまぶす
・野菜をチンする

私は面倒なフライも、卵とパン粉をそれぞれポリ袋に入れて作っています。

ランチ

SNSでバズったアイラップがすごく使える!

冷凍、湯せん、電子レンジと何にでも使える万能ポリ袋です。

人気過ぎて、売り切れ続出!

ランチ

スーパーやドラッグストアでも買えるよ!

火の通りにくい野菜を下茹でする

にんじんやジャガイモなどの根菜類は、火が通りにくく、調理に時間がかかります。

そこで、炒めたり煮込んだりする前に、電子レンジでチン!

先に火を通すことで、調理時間を短くできます。

これなら、カレーもあっという間に完成しますよ!

買い物の時短術5選

・買い物は週1回
・ネットで買い物
・洗剤の種類を減らす
・日用品はまとめ買い
・トイレットペーパー5倍巻き

買い物は週1回

買い物に行く回数はできるだけ減らしましょう。

【ココが時短!】
・買い物の時間を短くできる
・献立に迷わない

冷蔵庫の中身がどんどん減っていくので、作れる料理が限られます。

だから、何を作ろうかと献立に悩むことも減りますよ。

毎週食材を使いきるので、うっかり賞味期限が切れることもないです。

ランチ

無駄遣いも減って節約になるよ!

ネットで買い物

日用品などの買い物はネットで買うのがおすすめです。

楽天やAmazonのセール中を狙えば、ドラッグストアより安くGETできますよ。

ポイントも貯まるので、ダブルでお得です。

ただし、ネットスーパーの生鮮品は高めなので、買うものによって使い分けるのがベストです。

ランチ

私はお肉もネットで買ってるよ!

洗剤の種類を減らす

洗剤って気づいたら種類がたくさん増えてしまいがち。

そこで、できるだけ1つで済むように、洗剤の種類を減らしましょう!

【ココが時短!】
・買い物の頻度が減る
・ストックの確認作業がかんたん

おすすめは重曹とクエン酸です。

この2つがあれば、家中の汚れはだいたい落ちます。

ランチ

キッチンにもお風呂にも使えて便利!

日用品はまとめ買い

シャンプーやティッシュ、ラップなどの日用品はまとめ買いしましょう。

忙しいとついついストックが切れがちです。

【ココが時短!】
・買い物の頻度が減る
・ストックの確認作業が減る

いらないものは断捨離して、ストック置き場を確保しましょう。

ランチ

まとめ買いのほうが安くなるから節約にもなるよ!

トイレットペーパー5倍巻き

トイレットペーパーを5倍巻きにするとメリットだらけ!

【ココが時短!】
・補充する手間が省ける
・買い物の頻度が減る

ストックを置くスペースもコンパクトで済みます。

ランチ

いつ買ったっけ?って忘れるくらい長持ちするよ!

その他の時短術5選

・早起きする
・髪を切る
・くつ下の種類をそろえる
・使う場所に収納する
・時短家電に頼りまくる

早起きする

早起きして家族が寝ている時間に家事をするのがおすすめ!

集中できるので、作業がはかどります。

ランチ

たまに朝5時に起きてそうじしてるよ!

髪を切る

ずっとロングだった髪をバッサリ切りました。

理由は、髪を乾かす時間が取れないから。

最初はすごくイヤだったけど、よくよく考えると髪を乾かす時間ってすごく無駄!

【ココが時短!】
髪を乾かす時間
1日に15分
1年で90時間超え

悩める主婦

髪を乾かすのに丸4日近く時間を使ってる!

ランチ

これを知ってからは切ってよかったなと思ったよ。

くつ下の種類をそろえる

くつ下もはしと同じように種類をそろえるのがおすすめ!

【ココが時短!】
・くつ下をペアにする時間を省ける
・補充する手間も省ける

くつ下をすべて同じにすれば、洗濯を畳む手間がすごく省けます。

悩める主婦

くつ下ってよく行方不明になるのよね。

もし破れても、残ったくつ下を組み合わせれば履けます。

ランチ

POLOのくつ下が1足255円の鬼コスパ


メンズソックス POLO 10足セット
ランチ

夫のくつ下はこれで全部そろえてるよ!

使う場所に収納する

物は使う場所に収納するのが基本です。

【ココが時短!】
・探す手間が省ける
・忘れて戻る時間が省ける

子供のくつ下は、家を出る時しか履かないので玄関に置いてます。

ランチ

あっくつ下忘れた!って取りに戻らなくていいから便利!

他にも、
・下着やパジャマは脱衣所に
・ゴミ袋はゴミ箱の近くに
・カラトリーはテーブルに

ちょっとしたことだけど、積み重なればかなり時間を短縮できます。

時短家電に頼りまくる

時短といえば、やっぱり家電!

【共働き世帯の三種の神器
食器洗浄機
ドラム式洗濯機
ロボット掃除機

いざ買うとなると価格が高い!

でも、毎日使うので、1日にかかるコストで考えるとすごく安いです。

毎日いそがしくて、ヘロヘロなワーママは、ぜひ導入を検討したい家電ですね。

ランチ

わが家ではロボット掃除機と食洗機がフル稼働!

こちらの記事では、ワーママにおすすめの時短家電を紹介しています。

まとめ:ワーママの時短は毎日のつみ重ね

【この記事で紹介した時短術】
~そうじ~
・断捨離する
・ふきんや雑巾は使い捨て
・マット類は使わない
・お風呂はカビ予防する
・モップを活用する
~料理~
・電気鍋や電子レンジを使う
・はしの種類をそろえる
・使いまわせる料理をまとめて作る
・ポリ袋を活用する
・火の通りにくい野菜を下茹でする
~買い物~
・買い物は週1回
・ネットで買い物
・洗剤の種類を減らす
・日用品はまとめ買い
・トイレットペーパー5倍巻き
~その他~
・早起きする
・髪を切る
・くつ下の種類をそろえる
・使う場所に収納する
・時短家電に頼りまくる

時短術は毎日のちょっとした作業のつみ重ねです。

工夫して忙しい毎日を乗り切りましょう!

ランチ

この記事もおすすめだよ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

みんなにシェアする!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次